- 東京都
社会福祉法人仁生社
江戸川病院
- 動画あり

最新・最適なオーダーメイド治療へ
患者一人ひとりに合わせた放射線治療や薬物療法
最新の技術と、オーダーメイドの治療提供が強みの江戸川病院。がん治療に力を入れており、放射線治療の充実が特徴の一つだ。「当院の放射線治療は全て、腫瘍へのピンポイント照射が可能なIMRT(強度変調放射線治療)で、高い効果と副作用の軽減が期待できます」と浜幸寛医師は強調する。
照射中のMRI撮影が可能な治療装置も設置し、呼吸で動く臓器などにもより正確な照射を実現。CTやX線撮影と違い、被ばくがない利点もある。また同装置では、低磁場と高磁場の2機種を揃え、がん種に応じた最適な機種選択も心がけている。「MRIガイド下のIMRTが実施できるのは、国内でも2施設だけ。低磁場と高磁場の2機種を併設しているのは、世界でも当院のみです」と浜医師。
がん治療では、薬物療法の充実も見逃せない。「がん種を問わず、腫瘍血液内科が全ての薬物療法を担当することで、がん種が特定できない原発不明がんの治療などにも柔軟に対応しています」と明星智洋医師。日本臨床腫瘍学会認定のがん薬物療法専門医など各分野のスペシャリストが一丸となり、充実した治療を目指しているという。
標準治療ではどうしてもがんが治らないという患者には、系列施設の江戸川プラスクリニックで「プレシジョンメディスン」(個別化医療)も提供している※。「遺伝子検査の結果を基に、効果的な抗がん剤を投与するもので、究極のオーダーメイド治療といえます」と明星医師。有効な薬剤が見つからない場合もあるが、がん治療の最後の砦として注目を集めている。
「当院もクリニックも、繁華街から離れた閑静な住宅街にあるので、新型コロナウイルスの感染リスクは低いと思われます。お気軽にご来院ください」と浜医師は結んだ。
※自由診療40万~230万円(オーダーメイド治療のため、あくまでも目安)
放射線科部長
浜 幸寛

腫瘍血液内科部長
明星 智洋

医療新聞社
編集部記者の目
「みんなのしあわせとおもいやり」をモットーに掲げ、地域医療を支えている江戸川病院。「MRIガイド下のIMRT」や「プレシジョンメディスン」など、高度な医療提供が強みの一つだが、決して敷居の高い病院ではない。現代アートの美術館のような個性的な院内は、不思議と居心地が良く、隅々まで探検したくなる魅力にあふれている(しかし、とても一度では見つくせない!)。ぜひ一度実見して、その魅力を確かめてもらいたい。
Information
社会福祉法人仁生社
江戸川病院
〒133-0052 東京都江戸川区東小岩2-24-18
TEL.03-3673-4892 https://www.edogawa.or.jp/
江戸川プラスクリニック
〒133-0052 東京都江戸川区東小岩3-16-3
TEL.03-6657-8215 https://epclinic.tokyo/
江戸川病院 紹介動画