• 埼玉県

地方独立行政法人埼玉県立病院機構

埼玉県立
循環器・呼吸器病センター

  • 動画あり

県北の医療に貢献する、
心臓・大動脈疾患のエキスパートたち

心臓外科と循環器内科と血管外科でのチーム医療

埼玉県立循環器・呼吸器病センターは「心臓と血管の病気に精通・卓越したエキスパート集団」として、県北の急性期地域医療に貢献している。

「弁膜症や心筋梗塞・狭心症などの心臓疾患は心臓外科と循環器内科、大動脈疾患は心臓外科と血管外科で話し合い治療方針を決定。3科が垣根を設けず、全スタッフが情報を共有し治療にあたっています」と語るのは、心筋梗塞・狭心症など冠動脈疾患へのバイパス手術や弁膜症に対する低侵襲手術などに実績がある副病院長・心臓外科の織井恒安医師だ。

  • 織井恒安副病院長(左から2番目)率いる心臓外科

ステントグラフト治療の先駆的存在と自負

 血管外科を率いる原正幸科長・診療部長は、「心臓と脳以外の全ての血管の疾患に特化して扱う血管外科があるのも当院の特徴」と話す。

「当院は、ステントグラフト治療の黎明期から知見を積んだ医師が執刀にあたるステントグラフト治療の先駆的存在と自負しています。この治療はカテーテル操作でステントグラフトを展開し、内腔から血管に密着させて動脈瘤の破裂を予防するものです」(原医師)

 織井医師は、 「今や治療法は患者さんの選択主導で動き始めます。より低侵襲な治療に目が行きがちですが、患者さんが納得できる医療を受けて頂くよう舵取りをするのも医師の役目です。症例数、すなわち数をこなす診療ではなく、患者さん一人ひとりの立場にたって、最適なオーダーメイド医療を提供しています。まずは健康を回復させ、早期社会復帰を主眼に医療を提供していきます」

  • 原 正幸科長・診療部長( 左から2番目)率いる血管外科

副病院長

織井 恒安

科長・診療部長

原 正幸

医療新聞社
編集部記者の目

 狭心症、心筋梗塞などの冠動脈疾患へのバイパス手術などに実績がある心臓外科科長兼副部長の織井恒安医師だ。
「患者さん希望、要望にそぐわない治療はしません。例えば、体の切開を望まない若い患者さんに対し、内科の医師は年齢を考慮し、患者さんにあえて外科的治療を選んでもらうことだってあります。これからも、科の領域に捕らわれず、患者さんに最適な治療を択び抜き、提供していきます」と織井医師は言葉に力を込めた。
同院は心臓と血管の病気に精通、卓越したエキスパート集団と公に誓う。その医療には、織井医師が抱く患者優先の思いが脈々と流れている。

Information

地方独立行政法人埼玉県立病院機構

埼玉県立
循環器・呼吸器病センター

〒360-0197
埼玉県熊谷市板井1696 

TEL.048-536-9900

診療科目:心臓外科・血管外科ほか

診療時間:8:30~17:15

休診日:土・日・祝・年末年始

埼玉県立
循環器・呼吸器病センター 紹介動画