投稿日: 2019年5月31日 11:04 | 更新:2019年5月31日18:30
社会医療法人 誠光会 草津総合病院
肥満症外科治療センター
消化器外科部長・肥満症外科治療センター長 戸川 剛
とがわ・たけし●日本外科学会認定外科専門医、日本消化器外科学会認定消化器外科専門医、日本消化器病学会認定消化器病専門医ほか。
肥満症とその合併症を包括的に治療する
食生活の欧米化などを受け、国内の肥満人口は増加傾向にあるといわれる。肥満外科を2018年10月にセンター化し、専門性の高い治療を提供するのが、滋賀県の草津総合病院だ。日本肥満症治療学会が定めた基準を満たした数少ない認定施設の一つであり、重度の肥満症も含めた数多くの実績を持つ。

スリーブ胃切除術
手術の際は、胃を切除し食事摂取量を制限するスリーブ胃切除術を、原則腹腔鏡下で行う。摂取量に加え、消化吸収の制限も可能なスリーブバイパス術の導入も検討中だという。手術後も、食生活の改善や運動習慣の指導など、細やかなフォローで患者を支える。こうした充実の診療体制で、これまでに高度肥満の永久的透析患者や、大腸がんを発症したが高度肥満ゆえに手術を安全に受けられない患者に対し先に減量を行い、その後大腸がんへの根治手術を行うなど、幅広い症例を診てきた。「ただ、手術はあくまで補助手段であり、重要なのは生活習慣の改善です」と語る戸川医師。高度なノウハウで、今後の肥満治療をリードしていくだろう。

- Information
- 社会医療法人 誠光会 草津総合病院
ホームページ
〒525-8585 滋賀県草津市矢橋町1660
TEL. 077-563-8866(代)
【受付時間】月~金 8:30~11:00/12:30~16:00
土 8:30~11:00
【休診日】日・祝・年末年始